FPがかんがえるさいきょうのPF

株が好きなFP。FP持ってても損はする。税理士資格もひっそり取りました。

2015-01-01から1年間の記事一覧

14日目 ドーナツ

一日論文してた者です。いや、読書とかもしてたけれども。仕事をしているとディスプレイ上での仕事ばかりになるため紙媒体が恋しくなります。そこで、家にある小説を読みまくるということにハマってしまいました。今日読んだのは天国への100マイル。一気読み…

13日目 トレーディング目的の有価証券

法人の授業が今終わった者です。 大学院から予備校までが遠い。 でも、法人の授業が面白くて 毎回楽しみなんですよね。 話が上手い人の話は難しい話でもすとんと胸に落ちてきます。 あんな説明の上手な人になりたい! 今日は移転価格税制と受益者のいない信…

12日目

普通に話を聞くだけなのにフラフラな者です。1時間くらい新しい仕事の話を教わったのですが私の能力の低さ故に理解の遅いこと遅いこと。それでもミスらないように気をつけたのですが…そんないっぺんに色んな事言われても無理!ってなりました。そんな自分に…

11日目 オシャレな生活の限界

カフェの値段の高さに泣きそうな者です。仕事終わりに論文読みにカフェに行きますよねローストビーフサンドとアイスコーヒー600円。(論文アピールだし齧ってるし)凄い雰囲気が良いのでそれでも良心的なのですよ?それでも私にとっては高いのです。高く感じ…

10日目 やっと1日1件

仕事後法人税受けてきた者です。今日は有価証券と繰延資産の話。やっぱりベテランの先生の話は面白いですね〜有価証券は簿財でやってた言葉が沢山出てきました。全部純資産直入法部分純資産直入法その他有価証券評価差額金などあー繰延税金資産が出るのはこ…

9日目 二重課税

今日はすごく素敵な日だったと思う。 でも今は不愉快な気持ちでいっぱいだ。 文字に起こして表すと、 「明太子が高いのと安いのがわからなくて父親に嫌味を言われた」 「ごはんを炊く準備をし忘れていて母親に小言を言われた」 なので ・・・ 書いているうち…

8日目 論文のしっぽ

歯医者→大学院→論文→家庭教師日々自分がやりたいことやってるくせに働いた気になってる者です。甘ったれんじゃねぇ。MacBook Airを今月買ったので今月はしっかりめに働かねばならんのです。しかも中高生は中間テストだしね。みんながんばれ。今日は論文のし…

7日目

日付が変わりましたが ひとまず1週間ブログを続けられた者です。 (日時は編集しちゃいました) 明日の発表用の論文をシュイーンと教授にメールで送り はーすっきり。 その後大急ぎで家庭教師行ってきました。 働くとさらにすっきり。 判例をそのまま入れた…

6日目 タリーズで法人

自動的に開くタイプの便座に無視された者です。存在感よ…!今日は本来は大学院でしたがおやすみです。そのおかげで法人税を受けることが出来ました。タリーズで宿題やってました。地味〜にハロウィンバージョン。今日の法人税は特別償却特別償却準備金のお話…

5日目

仕事と家庭教師の日でした。数II、忘れてるな〜でも解けるとすごく楽しい。今日の仕事はとある公益法人の入力作業。とにかくまだまだ入力が遅い。パソコン変わったからってどんだけバックスペースとホーム間違うねん。給料程度の仕事はしたいもんです。数字…

4日目

やっと家庭教師終わりました。 今帰宅途中です。 弟が熱を出して倒れたにも関わらずテンション高くて心配でした。 さすがに病院行ってると思いますが。 今日は会社の研修でした。 日本の法人は344万社。 黒字法人はその3割ほどだそうです。 メインは 交際費…

3日目

法人税を諦めずに復活。なんとか、まだついて行けそうな感じです。今日は資産取得•雇用等の特別控除エネルギーの特別控除生産性向上設備等の特別控除特定機械装置等の特別控除雇用者給与等支給額増加の特別控除棚卸資産等でした!素敵な語呂合わせも教えてい…

2日目

現在自分が同時進行していること ・法人税法(受講のみ、週2) ・税理士法人のパート(週3) ・大学院のゼミ(週2) ・論文(12月末まで毎日少しずつ形にする) ・家庭教師(週3) 法人税法は行けたり行けなかったりで、実際は論文をメインに生きています。 …

1日目なので自己紹介。

はじめまして。もつなべです。 一日一新、という考え方を井ノ上陽一先生のブログからいただき、さっそく始めたばかりです。三日坊主だけど、いつまで続くかな! 【こんな者です】 現在は税理士の卵しています。以前は3年間某銀行で働いていました。 好きな食…

1日目

税理士の卵の者です。今日からいつまで続くだろうか。毎日、常に一つは新しいことをしよう。昨日はセブンイレブンのナポリタンを作った。今日はブログを始めた。もっと勉強して、アウトプットしよう。著書を出す。論文を出す。生きている意味を証明する練習…